古いモデルガンの処分について

アトムは、古いモデルガンの処分方法について、無料で相談を受け付けています。【引き取り無料】

  • 拳銃型の金属製モデルガンは、白色又は黄色(金色)で着色されて銃口が閉鎖されている物以外は、所持が違法になります。
  • 古いモデルガンを家庭ゴミとして出す場合は注意が必要です。相談無料!秘密厳守!
  • 金属モデルガンの処分でお困りの場合は、捨て方や廃棄、処分方法をアドバイスします。お気軽にお問い合わせください。
  • おもちゃの銃をゴミに出すのが気が引ける場合や、ご自分で廃棄や処分をするのが難しい場合は、無料で引き取ります。
  • 引き取りの場合は無料でスタッフがご自宅まで伺います。無料引取ですので一切お金は請求しません。
  • 画像で違法なモデルガンか判別できます。画像送信フォームより画像を送信してください。宅配便や郵送での引き取りもOK!

ご相談の流れ

モデルガンでお困りの場合は、お気軽にお電話ください。【秘密厳守】

【1】お問い合わせ

お電話でお問い合わせください。その際、モデルガンの「メーカーと機種名」をお知らせください。
「メーカーと機種名」は箱に記載されています。箱が無い場合は本体に刻印されています。

よくわからない場合は、画像送信フォームより画像を送信してください。画像から判別できます。
【2】モデルガンの判別

お電話でモデルガンの状態を聞きながら、違法なモデルガンか判別します。画像を送信していただいた場合は画像も参考にします。
【3】処分方法をアドバイス

違法か合法かモデルガンの判別ができましたら、それに応じた捨て方や処分方法をアドバイスします。

ゴミに出すのが気が引ける場合や、ご自分で廃棄や処分をするのが難しい場合は引き取りが可能です。
※引き取りできない場合があります。
【4】出張での引き取り

引き取り可能なモデルガンで、数が多い場合は、無料でスタッフがご自宅まで引き取りに伺います。
【5】宅配便や郵送での引き取り

引き取り可能なモデルガンで、数が少ない場合は、宅配便や郵送で引き取ります。
※当店までの送料はお客様のご負担となります。
【モデルガンの梱包方法】

■箱付きの場合:まとめてダンボール箱に入れるか、ダンボールで包んでください。
■箱無しの場合:1丁づつプチプチか新聞紙で包んで、ダンボール箱に入れるか、ダンボールで包んでください。
■長物の場合:ヒモなどで1つにまとめるか、ダンボールで包んでください。
※1つにまとめると送料が安くなります。
【発送するの際の注意事項】
■当店までの送料はお客様のご負担となります。(ヤマト運輸か郵便局がおススメです)
■発送の際の品名は「模型」か「玩具」が無難です。
■お届け時間の指定は「午前中」でお願いします。
■発送後はお手数ですが「到着予定日時」をご連絡ください。

お問い合わせ

  • 店名 アトム
  • 営業時間 09:00~12:00 不定休

※引き取りなどで電話に出られない場合があります。つながらないときは日時を改めてお電話ください。

遺品のモデルガンについて

遺品整理でモデルガンの捨て方や処分にお困りの場合は、お気軽にご相談ください。【相談無料】

こんな場合にご利用ください

 故人のお見送りをしたあとに、遺品整理を始めて片づけていたら、拳銃のようなものやライフルのようなものが出てきて、びっくりされることがあると思います。物が物だけにゴミとして捨てるにも困りますし、一般買取業者(リサイクル業者)や遺品整理業者、引越し業者では、有料にて引取りになる場合もあります。

 廃棄や処分するには、モデルガンかエアガンか本物の拳銃か見極めなければいけません。もし本物だったら適当にゴミに出せません。本物の拳銃が出てくる可能性は低いですが、古い金属製のモデルガンは、違法なものがあるので注意が必要です。

 違法なモデルガンか判別できない場合は、当店にお電話いただければ判別方法をお知らせします。もしくはスマホやデジカメで写真を撮って、画像送信フォームより画像を送信してください。画像で判別できます。


 当店はモデルガン専門店ですので、モデルガンについては熟知しています。古い金属製のモデルガンで法律に抵触している物が含まれている場合は、適切な捨て方や処分方法についてアドバイスいたします。もちろん秘密厳守します。

 おもちゃの銃をゴミに出すのが気が引ける場合や、ご自分で廃棄や処分をするのが難しい場合は無料で引き取ります。引き取りの場合はスタッフがご自宅まで伺います。無料引取ですので一切お金は請求しません。宅配便や郵送での引き取りもOK!お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

  • 店名 アトム
  • 営業時間 09:00~12:00 不定休

※引き取りなどで電話に出られない場合があります。つながらないときは日時を改めてお電話ください。

ニュース(お知らせ)

2025年08月09日
買い取りはしていません
2023年04月26日
サイトをリニューアルしました
2019年12月17日
サイトをリニューアルしました
2017年05月18日
お申し込み用のFAXを廃止しました
2015年08月29日
サイトをリニューアルしました
» 続きを読む